WRX STIの電子制御キャンセルを研究中
2016年10月10日 23時26分 | カテゴリー : 解析 開発
スバルWRX STI(VAB)はスポーツ走行の特殊な状況で電子制御スロットル(電スロ)が閉じてしまう症状が出ているようです。
VABではそのネタの一部となっているであろうGやヨーといった姿勢情報がABSユニットから出力されているためこれを調べています。
また今後、同車種のデモカーを持つM-sportsさん(富山県)と共同で実車での研究を進めます。
アーカイブ : 2016年 10月
2016年10月10日 23時26分 | カテゴリー : 解析 開発
スバルWRX STI(VAB)はスポーツ走行の特殊な状況で電子制御スロットル(電スロ)が閉じてしまう症状が出ているようです。
VABではそのネタの一部となっているであろうGやヨーといった姿勢情報がABSユニットから出力されているためこれを調べています。
また今後、同車種のデモカーを持つM-sportsさん(富山県)と共同で実車での研究を進めます。
2016年10月10日 23時15分 | カテゴリー : [車種]ベンツ 製品情報 開発
シフトパドルがボタン式なメルセデスベンツE55 AMG(W211)前期に、中後期用のレバー式パドルを取り付けました。ユージーランドボディーさん(埼玉)への技術協力。
同じパドルでもボタンとレバーで電気的特性が全く異なるため単純な交換では動作しません。そのため同社オリジナルのブリッピングモジュール(シフトダウン時にエンジンを吹かし変速ショックを減らす装置)のオプション機能で変換動作も同時に行います。
パドルの変更・追加が可能な車種はこれまでSLクラスのみでしたが、今回の開発でEクラスも対応できるようになりました。
ブリッピングモジュール及びパドルのお問い合わせはユージーランドボディーさんまで。