2012年12月

[車種]ランサー
S-AWCコントローラー説明用にGセンサーをエミュレート

走行に応じてGセンサーの値を最適化する仕組みのエボ10用S-AWCコントローラー(開発中)説明用に、汎用G・ジャイロセンサーを組み込んだプラモデルを作ってみました。リヤだけドシャコタン仕様(失敗)。 複雑な純正G・ヨーレ […]

続きを読む
[車種]ランサー
エボ10用 S-AWC コントローラーの“初”全開テスト

エボ10用S-AWCコントローラー(開発中)のサーキット走行テストを行いました。これまで充分動作確認してきましたが全開走行は今回が初めてです。 ドライバーは全日本ジムカーナ選手権4年連続優勝経験のある MKsport 森 […]

続きを読む
[車種]86/BRZ
86/BRZをピュアスポーツに

トヨタ86(ZN6)とスバルBRZ(ZC6)の横滑り防止機能(VSC)・トラクションコントロール(TRC)を全カットする“BBR Vehicle Stability Control Canceller(VSCC)”がタイ […]

続きを読む
[車種]ランサー
ACD/AYC メーター試作機の試走

エボ10用ACD/AYCメーター(CAN)が動くようになりました。開発中のS-AWCコントローラの動作可視化用なので市販予定はありません。 先日の状態だと西日で数字が全く見えなかったのでフードとスモークフィルタをつけてみ […]

続きを読む
[車種]S2000
筑波スーパーバトル

レブスピード誌主催の筑波スーパーバトルが7日行われ、午前中だけでしたがお客さんのサポートと見学をしてきました。 当初はTopFuel with VOLTEX S2000RRの計測器サポートの予定でしたが、前日の練習走行で […]

続きを読む
[車種]ランサー
エボ10用 ACD/AYC メーター、ちょっと完成

エボ10用S-AWCコントローラ確認用に作ってるACD/AYCメーターの装置部分だけ完成しました。ECUからの生値を前後2桁ずつにそれぞれ表示予定。AYCの向きはピリオドの点灯でごまかそうと思います。 インカービデオに栄 […]

続きを読む
[車種]ランサー
エボ10 AYCのすごさの一端を発見

エボXの通信解析中にACDとAYCの効き(目標値)らしきパラメータを発見したのでその確認のために私有地にて確認走行を行っていました。そこで思いきりUターンをした時のデータに興味深い内容がありましたので紹介します。 ※ A […]

続きを読む