ステアリングボタン移設装置"ST butterfly" BMW Mモデル用開発中

モモやナルディーなどの社外ステアリングに交換すると使えなくなってしまうボタン類をアルミ削り出しケースで移設する"ST butterfly"(ナイトペイジャー製)に、BMW Mモデル用を開発中です。技術協力。

BMWのステアリングスイッチにはLINという通信が使われ、またBMW非公開の計算による整合性チェックがあるため、スイッチの外部化は高難度です。ボタン1,2コなら全パターンの通信を記録しておく力技もありますが、全ボタンの動作を再現し、またバイブレーションやタッチセンサー、ヒーターなどのダミー通信まで行うとなると総当たりは現実的ではありません。ST butterflyでは整合性チェックの解析ができているので全て対応します。

写真はナイトペイジャー所有のF82 / M4で、(不要なのでそもそも組み込まない車速制限のLIM以外は)全て動作しています。ダイアグ無し。同社製パドルシフターRSの接続でもちろんパドルも使用できます。

このBMW用ST butterflyはF82 / M4の他 F80 / M3 も対応で、近日発売予定。

GシリーズのMモデル用も開発中です。M以外は装備によりステアリングの種類(通信)が多岐にわたるので今後検討。

ST butterfly 対応車種

ナイトペイジャー製 ST butterfly は次の車種用を発売中または開発中です。同社製パドルシフターRSの追加でパドル装備のAT(DAT)車にも対応。

お問い合わせ・ご購入はナイトペイジャーまで。