開発

[車種]BMW
BMW ナンバー灯を減光しバックカメラのハレーションを抑える装置

通信を勉強するため中古のBMW F10を購入しましたが、夜間の駐車時、ナンバー灯によるハレーションでバックカメラに景色がほとんど映らないのが気になっていました。いつかぶつけちゃいそう。 車種によっては特殊な設定(コーディ […]

続きを読む
社外ECU
集中リレー・ヒューズモジュール操作画面更新

こちら と こちら の続き。 液晶ディスプレイ使ってます!という感じが少しするデザインにしてみました。市販タブレットとは違い低性能なため、画面書き換えが遅くなるグラフィックデータのパーツを極力減らしました。 前回のエヴァ […]

続きを読む
[車種]BMW
GRスープラ 社外シート交換に必要な通信装置開発

A PIT オートバックス東雲による、A90 GRスープラのメモリ機能付き電動シートを取り外すのに必要な通信装置開発のお手伝いをしました。 RZ(とたぶんSZ-R)のグレードでは運転席シートが車両とCANで通信しているた […]

続きを読む
[車種]スイフト
ZC33S スイスポ ブレーキオーバーライド解除

以前からタイヤラウンジと研究していた ZC33S スイフトスポーツの純正ブレーキオーバーライドシステム(BOS)の解除ができました。 BOSはアクセルよりブレーキを優先する安全機能ですが、例えばブレーキを戻したりアンダー […]

続きを読む
社外ECU
VPro 3.4/4.0 ログ高速ダウンロード装置開発中

社外エンジンECU F-CON V Pro (以下VPro) 3.4/4.0用のログデータ高速ダウンロード装置をDo-Luckさんと開発中です。 過去にロガー(非売品)を作ったVPro 3.3までと違い3.4/4.0は本 […]

続きを読む
[車種]ジムニー
スズキ ESPシステム要点検 エラー修復装置

スイフトスポーツ(ZC33S)やジムニー・ジムニーシエラ(JB64W/JB74W)で多い、ステアリング交換時のミスなどによる“ESPシステム要点検”エラーを修復する装置を製作しました。 こうなると修理にはたいていステアリ […]

続きを読む
解析
集中リレー・ヒューズモジュールで外部スイッチ連動

こちらの続き。 このモジュールのオンオフ機能を、右の純正ボタンと今回作成のタッチ液晶ディスプレイで連動するようにしました。ボタン右上をオンにすると液晶右上もオンになり、オフも同じ動作。同じものを2つつける理由は、つくって […]

続きを読む
開発
ブラシレスファン回転速度制御装置を製作

自動車用の海外製ブラシレスモーターファンの回転速度制御を社外エンジンECUのF-CON V Pro(以下VPro)で行えるようにする装置を製作しました。2台しか作らないので別製品の基板を改造しました。 VProには制御に […]

続きを読む
社外ECU
集中リレー・ヒューズモジュールの通信解析

競技車両のリレー・ヒューズ機能を多チャネルで行う社外モジュールを、別途用意した7インチ液晶タッチパネルで動作させる装置を試作しています。 通常の製品構成では左のキーパッドでスイッチしますが、これとモジュール間の通信を調べ […]

続きを読む
社外ECU
シフトカットノブをV Proで使いやすくする装置

ホリンジャー製など押力が0-5Vのアナログ電圧出力されるシフトカットノブを社外エンジンECUのHKS F-CON V Pro(以下VPro)のフラットシフトに使いやすくする装置を試作しています。要ドグミッション。 VPr […]

続きを読む
社外ECU
シフトレバー押力スイッチング装置“Flatshifter”発売

かねてより開発の競技車両用ドグミッションのシフトレバー押力でスイッチングを行う“Flatshifter”を発売しました。 アクセル全開でシフトアップするフラットシフトや、電子制御スロットル装着車でシフトダウン時のブリッピ […]

続きを読む
社外ECU
フラットシフター続報

開発中のフラットシフター続報です。 ■ 追記 : 現在発売中です。製品ページはこちら 現在、ゼロヨン競技(ドラッグレース)で有名なガレージ・ワイルドハートで動作確認と貼り付け式センサーのテストが続けられています。そのワイ […]

続きを読む
製品情報
VDCキャンセラー が Z34 に対応

オートプロデュース・ボス製“VDC Canceller for NISSAN”が Z34 フェアレディーZにも対応しました(※) 。技術協力。 ※ 2017年06月生産車(車体番号 Z34/HZ34-579999)まで。 […]

続きを読む
製品情報
マーチ / ノート用 VDCキャンセラー

K13 マーチ / E12 ノート用のオートプロデュースボス製トラクションコントロールカット装置の試作をお手伝いしました。車種限定タイムアタック「マーチ&ノート サーキットトライアル」が行われるなどわりと熱いクル […]

続きを読む
社外ECU
フラットシフター発売予定

アクセル全開でシフトアップを行うフラットシフトやダウン時にエンジンを空ぶかしするブリッピング時に必要となるスイッチング装置を2020年初頭発売予定です。 ■ 追記 : 発売しました。製品の詳細・ご購入はこちらをクリック […]

続きを読む