[車種]BMW
BMW Gシリーズ用オートブレーキホールド拡張装置

BMW GシリーズのAUTO H(オートブレーキホールド)機能を拡張する“AUTO H MOD”を'24年9月発売します。 ■ 追記 : 発売しました。ココアシステムズ通販サイトからご購入頂けます。 純正オートホールドの […]

続きを読む
[車種]BMW
BMWにCANcheckedディスプレイモニターを接続

CANchecked MFD32をBMW 7シリーズG11に接続しました。日本ではDo-Luckで購入可。 G11はCANcheckedのBMW用ラインナップに無いため、汎用のスタンダード版MFD32を用い、ハーネス製作 […]

続きを読む
開発
個人事業主が屋号でコードサイニング証明書を取得する

Windows用アプリの電子署名(コードサイニング)を個人事業主の屋号で取得する方法です。アプリ作成も電子署名も必要に迫られなんとかやってるレベルなので用語含め間違いがあったらごめんなさい。 今回“個人開発者でコードサイ […]

続きを読む
[車種]BMW
BMW Gシリーズ 電動グリルシャッター強制開放装置を製作

BMW 7シリーズ G11の装備、電動グリルシャッター(アクティブエアフラップ)を強制開放する装置を製作しました。基本的には他のGシリーズでも使用できると思います。 このフラップ、水温が高いとか冷房を使用しているなどの条 […]

続きを読む
[車種]BMW
BMW Gシリーズ オートブレーキホールド拡張装置開発中

BMW 7シリーズG11のブレーキオートホールド(AUTO H)動作を改善する装置を開発中です。 最近のBMWはブレーキペダルを強く踏むとオンオフされる“二段階オートホールド”になっているようですが、この世代(まで)は車 […]

続きを読む
[車種]BMW
RECS注入器(点滴)の粒状化確認

BMWエンジンの可変バルブリフト機構“バルブトロニック”はポンピングロスとなるインマニ負圧がほぼありません。BMWにエンジン内部洗浄剤WAKO'S RECSを使用する場合、その少ない負圧でちょっとずつ注入(吸引)されるこ […]

続きを読む
予定・告知
台湾地震災害救援

台湾東部沖地震災害救援として10万円を日本赤十字社に寄付しました。 https://www.jrc.or.jp/international/news/2024/0405_039846.html

続きを読む
[車種]BMW
BMW Gシリーズ パーキング・AUTO HボタンのLIN

BMW 7シリーズ G11装備の1つ、停車中に自動でブレーキを踏んでいてくれるオートブレーキホールド(AUTO H)の動作が以前から気に入りません。 例えば停車直前にカックンブレーキをしたり、解除時にアクセルを踏むため急 […]

続きを読む
予定・告知
能登半島地震災害救援

能登半島地震災害救援に30万円を日本赤十字社に寄付しました https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/

続きを読む
[車種]スバル
WRX S4(VBH)・レヴォーグ(VNH/VN5)用スピードリミッターカット装置発売

A PIT オートバックス東雲より、WRX S4(VBH)・レヴォーグ(VNH/VN5)用スピードリミッターカット装置発売が発売されました。技術協力。 > 該当の A PIT ブログはこちら 180km/h程度に設 […]

続きを読む
[車種]BMW
RECSが効かないBMWエンジンの吸気バルブ洗浄 その4

過去作業の [その2] のように洗浄はエンジンコンディショナーが強力だったので、これを何とか吸気バルブに吹きつけられないか試します。 B58エンジンで全ポートが見える場所 BMW B58エンジンはインマニに水冷インターク […]

続きを読む
[車種]BMW
RECSが効かないBMWエンジンの吸気バルブ洗浄 その3

BMWエンジンの可変バルブリフト機構(バルブトロニック)では低負荷時、空気流入速度を上げ、またスワールをつくるため吸気バルブの一方がほとんど開きません。なので掲載済の [その1] の方法ではもう一方のメインのバルブしか洗 […]

続きを読む
[車種]BMW
RECSが効かないBMWエンジンの吸気バルブ洗浄 その2

別記事 [その1] からの続き。エンジンは同じくB58(7シリーズ G11 直6 直噴 走行2.5万キロ)です。 可変バルブリフト機構(バルブトロニック)の吸気バルブは低負荷時にはほとんど開きませんが、オフ時にクランクシ […]

続きを読む
[車種]BMW
RECSが効かないBMWエンジンの吸気バルブ洗浄 その1

直噴エンジンの吸気バルブの汚れは、手軽な洗浄系ガソリン添加剤では落とせません。ガソリンがそこに当たらないためです。もちろん自動車メーカーも汚れにくい仕組みを開発してきているでしょうが、ついてしまった汚れはどうしようもあり […]

続きを読む
予定・告知
リビア大洪水災害救援

北アフリカ リビアの大洪水災害救援に30万円を日本赤十字社に寄付しました https://www.jrc.or.jp/contribute/help/2023libya/

続きを読む
予定・告知
モロッコ大地震災害救援

北アフリカ モロッコの大地震災害救援として30万円を日本赤十字社に寄付しました https://www.jrc.or.jp/contribute/help/2023morocco/

続きを読む
解析
簡易オクタン価計測器の調査

ウェブメディアなどで今年6月頃、オクタン価が低いガソリンを販売しているスタンドがある!とする記事が出回り、多くのドライバーを疑心暗鬼におとしれいました。 その確認に用いられた簡易計測器“SHATOX SX-150”は70 […]

続きを読む
[車種]BMW
BMW Gシリーズ シートポケット用ゴミ入れのフック 3Dプリント

前車から使用するあんばいが非常に良いゴミ入れをBMW 7シリーズ G11のシートポケットに固定するため、フックを3Dプリンターで印刷しました。データを一番最後に公開します。 多くのG系でシートポケットの“芯”になるプラス […]

続きを読む
予定・告知
スーダン救援

スーダンの紛争によって食糧危機に瀕している方々のため、国連WFPに30万円を寄付しました。 https://www.jawfp.org/

続きを読む
[車種]BMW
BMW 7シリーズ G11に12.3インチセンターディスプレイを流用 その1

Bimmerpostのmrgicmさんの投稿を見て、BMW 7シリーズ G11 後期(LCI / iDrive 7) 10.25インチ センターディスプレイ(CID)を5シリーズ G30 後期 純正(OEM) 12.3イ […]

続きを読む